感染症対策事業
- HOME
- 感染症対策事業

株式会社Plus HOUSEでは、感染症対策のひとつとして光触媒コーティングをおすすめしております。
化学薬品や細菌などの分解作用が期待できる光触媒コーティングは屋外・屋内の様々な場所で利用することができます。
光触媒に期待できる効果
汚れを寄せつけにくい
光触媒による酸化還元作用で汚れを分解するため汚れにくい性質があります。また、水に溶けることはないので雨風に曝されても剥がれにくく効果が長持ちします。
抗菌・抗ウイルス効果
光触媒で生成される活性酸素は酸化作用があり光触媒コーティングに付着した菌やウイルスを無力化させる効果も期待されています。
消臭効果
生活臭の原因となっている「細菌・雑菌」光触媒コーティングは匂いを上書きしたり吸収するのではなく、元から分解するため高い消臭効果が期待できます。
「光触媒」とは?

光触媒とは光を当てることで触媒作用を示す性質のことを言います。代表的なものは「酸化チタン」です。「酸化チタン」は「チタニウムホワイト」とも呼ばれ、身近なものでは食品や医薬品、化粧品の着色や塗料や絵の具の顔料としてよく使用されています。
水には溶けず光を受けることで活性酸素を生成する性質があるため、付着した細菌やウイルスを酸化・無力化させる効果が期待されています。もともとは紫外線などの強い光を必要としたために外壁処理にしか対応していませんでしたが、近年では改良が進み、蛍光灯などによる可視光程度の光量でも光触媒効果を得られるため、室内の抗菌・抗ウイルス・消臭に活用されるようになりました。

光触媒コーティングを施した場所は光に当てるだけで継続的に抗菌・抗ウイルス効果を発揮します。光触媒コーティング剤は水には溶けずに汚れを寄せつけにくいため、屋外では外壁を長くきれいに保つ効果を期待でき、屋内では抗ウイルス・抗菌作用の他にも消臭効果の活用を目的としてご利用いただいております。
感染症対策のため、人がよく触れるような場所(手すりや柵など)への光触媒コーティングをおすすめしております。
お問い合わせ
住宅に関するお困りこと、まずはご相談ください。
お問い合わせはお電話、もしくは当サイトWEBお問い合わせフォームより承っております。
カラーシミュレーション無料!お気軽にお問い合わせください。
TEL 098-894-8805098-894-8805
FAX 098-894-8806